2005年6月23日木曜日

原発情報流出

毎日新聞の記事そのままで申し訳ないが、大ニュース。

Winnyの暴露ウイルス(通称キンタマウイルス)に感染して原発情報が流出したそうな。
原発の点検を請け負った三菱電機(東京都千代田区)の子会社社員が使用したパソコンが、ファイル交換ソフト「ウィニー」の暴露ウイルスに感染したことが原因とみられる。


というくだり、

バカでしょ、絶対

(最近は汚い言葉遣いを避けているのにこれ以外の言葉がない)
毎日で見れる最近の流出事件一覧 #2006/06/27 リンク切れ 
・東京医科歯科大病院の約50人分の患者情報(3月28日)
・鳥取赤十字病院の約60人分の小児科電子カルテ(3月31日)
・鳥取大病院の175人分の電子カルテ(4月7日)
・秋田県湯沢市の市民1万1255人の名簿(4月14日)
・NTTドコモ東海の携帯電話基地局情報(6月1日)
・愛知県一宮市の小学校の児童535人の名簿(6月1日)
・三菱電機の原子力発電所関連機密情報(6月22日)

あとYahoo!Newsの市会議員もそうですね
草津市議300人分の住所録(6月15日)
#3度目の追記 06/30/17:00 情報規制? 
↑Yahooの記事もなくなっていました。6月16日の記事「20050616-00000278-mailo-l25」
毎日に同じ記事が「個人情報:草津市議パソコン、300人分の住所録など流出」#2006/06/27 リンク切れ 
パソコンに詳しくない人のために簡単な説明を入れますと、
「ウィニー」というツールは個人で楽しむHビデオ的なものだとお考えください。決して職場(重要なデータの入ったパソコン)で使うツールではありません。
それから、これだけ騒がれているのに「まさかこんなことになるなんて」という言い訳は考えられません。
飲酒した無免許ドライバーが会社の車で150kmを出して事故ったら「車が悪いんですよ」では済みませんよね。
会社の責任です。
パソコンとセキュリティーについて社員教育を行いましょう。


#追記 同日23:00 シャレになりません 
読売:「原発攻撃想定 訓練
タイムリー過ぎる。
#さらに追記 06/24/21:00 これはこれでシャレになりません 
↑のリンクがなくなってました。6月14日の記事「20050614i403.htm」
共同通信で同じ内容を扱っていました「原発攻撃想定 訓練」 #2006/06/27 リンク切れ 
#2006/06/27 追記
陸上自衛隊が配備する地対艦誘導ミサイル(SSM-1)の運用システムなどに関する内部教育用資料が、ファイル交換ソフト「Share」を介してネット上に流出していることが11日分かった。

という朝日の記事も掲載からわずか一週間あまりで削除されていた。
社外秘の資料が入ったパソコンでP2Pをすること自体あきれる他ないが、
評判に関わるという理由で誹謗中傷ではなく事実の報道さえも規制をかけるのはいかがなものか。
包丁は料理に使うものだが、人を刺し殺すこともできる。
道具の使い方が問われるのだ。
起こしてしまった事件を片っ端から報道規制では誠実な対応とは考えにくいのだが、みなさんはどう思います?
 

4 件のコメント:

  1. 仕事先のパソコンからなんてWebを調べるのさえビクビクしたもんですが・・・
    だって足跡残るじゃない!ニヨニヨされてそうでやだ~ヽ(`Д´)ノ

    返信削除
  2. 重要なデータを扱う人たちが全員かなたぐらい慎重ならいいんですけどねぃ。
    機密情報や顧客情報の入ったパソコンでなんで「ウィニー」するんだろう。幼稚園児だって、赤信号を渡ったら危ないことぐらいわかるのにねぇぇ。

    返信削除
  3. TBさせていただきました。
    いつもお世話になります。
    どうなるかわからないやつはnyはつかっちゃだめだと毎回思うんですが、なんでこの手の事件が懲りずにでてくるのか不思議で仕方ないです。
    これからもよろしくお願いいたします。

    返信削除
  4. >きょうさん
    こちらこそお世話になっています。
    ブログのほうはデザインを一新されたようですね。明るい感じでした。
    >記事
    ほんとに不思議です。

    返信削除